札幌市立高校生ポートランド派遣事業寄付のお願い

今月のイベントカレンダー

PDFでプリント

日時 イベント名 会場 内容 備考(申込方法)
11/2(日)
10:00~12:00

後援事業

藤女子大学「2025年度第1回未来共創フォーラム」
藤女子大学北16条キャンパス 755.756教室
札幌市北区北16条西2-1-1
本講座では、近年北海道でも急増している外国にルーツを持つ子どもの支援に関する課題や支援のあり方について、日本語支援の最前線で活動する支援者や外国人児童生徒の保護者の声を通じて考えます。 主催/藤女子大学 社会貢献推進会議
定員/150名程度
対象/一般
参加費/不要
申込/要、下記HPより申込、申込締切10月27日(月)
   https://www.fujijoshi.ac.jp/research/forum/
問合先/011-736-0311(連絡可能時間・平日9:00~17:00)
11/7(金)
13:30~15:30

後援事業

第34回北海道・カナダ姉妹都市会議 基調講演 「カナダの多文化主義に学ぶ、日本における外国人材受け入れの未来」
北海学園大学国際会議場
札幌市豊平区旭町4丁目1-40
豊平キャンパス 図書館・研究資料棟6F
講師に北海道大学公共政策大学院 教授 池 炫周 直美氏を迎え、多文化主義を国家政策として推進してきたカナダ。その歴史と制度、社会的合意形成のプロセスから、日本における外国人材受け入れ政策への示唆を探ります。 主催/北海道カナダ協会
対象/一般聴講者
定員/先着30名 
参加費/無料
申込方法/以下のURLより申し込み(定員になり次第締め切り)
https://forms.gle/E4ze6Dp47aw1gX4d9
お問い合わせ/事務局
E-mail:canadakyokai@hokkaidobank.co.jp
TEL:011-233-1003(平日9:00-17:00)
11/12(水)
14:00-15:30

主催・共催事業

にほんごではなそう!ぺらぺらすいようび Nihongo de Hanaso! Perapera Wednesday
札幌国際プラザ 日本語でボランティアとお話ししませんか?
Would you like to interact with volunteers in Japanese?

*スケジュールは HPを 見 てください。Please check our website for the upcoming schedule.

*「多文 化共生 」や「やさしい日 本語」などに関する、所定の研修を受けた人 がボランティアとして活動しています。Volunteers are people who have taken a designated training course on “Diversity”and “Simple Japanese”
対象:日本語の レベルは 初級でも 上級でも だいじょうぶです
参加料:無料
11/15(土)
11:00~12:00

主催・共催事業

折り紙ワークショップ
札幌国際プラザ(北1条西3丁目3 札幌MNビル3階) 札幌国際プラザで折り紙ワークショップを行います。今回はプレゼントボックスと妖精を作ります。
市民ボランティアが英語とやさしい日本語で教えます。お子さんや初心者の方も大歓迎です。
予約は必要ありません。当日会場に直接来てください。

お問合せ
札幌国際プラザ外国語ボランティアネットワーク 観光・日本文化ユニット
Mail:sjcunit@gmail.com
対象:どなたでも
参加料:無料
11/22(土)
10:00-12:00

主催・共催事業

日本語を母語としない子のためのプレスクール
札幌国際プラザ(札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MNビル3F) 来年4月に小学校に入学する予定で、日本語を母語としない外国につながる子どものための「プレスクール」です。小学生になるための準備をします。ぜひ参加してください!
【開催日・内容】(すべて土曜日)
①2025年11月22日:名前、ひらがな など
②2025年12月20日:数字、おりがみ など
③2026年1月24日:あいさつ、時計 など
④2026年2月28日:学校ですること①など
⑤2026年3月28日:学校ですること②など
定員:新1年生10人
対象:2026年4月から小学校に入学する日本語を母語としない子
参加料:無料
申込先:https://plaza.kjpro.ne.jp/?id=290
11/22(土)
10:00-12:00

主催・共催事業

外国につながる子どものための学習支援 为外国人儿童提供的 每月学习支援
札幌国際プラザ(札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MNビル3階) 札幌国际交流中心(札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MN大楼3楼) 外国籍や外国にルーツをもつ小学生・中学生のみなさんが、授業の復習や宿題に取り組むことのお手伝いをします。宿題や教科書など勉強したいものを持ってきてください。

志愿者将协助外国人儿童学习!请把想学习的作业以及教科书等带来。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 日程/Dates/日期 ◆◇◆◇◆◇◆◇
2025
○ 4/26,5/24,6/28,7/26,9/27,10/25,11/22,12/20,2026/1/24,2/28,3/28
*8/21,8/22,2/23( Summer break study support sessions)


対象:外国にルーツのある小学生&中学生
参加料:無料/免费参加
申込先:https://plaza.kjpro.ne.jp/?id=160
広 告
  • Higuchi Immigration Services
  • 長友国際法律事務所
  • 札幌国際交流館
  • Asiaタイ式マッサージ札幌 タイもみ TAIMOMI

  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中