にほんご

札幌国際プラザでは、外国人やその子どもたちが安全で自立した生活ができるよう、市内の日本語学習支援の情報を提供しています。
また、学習指導者、支援者の皆さまに向けたセミナー等を実施しています。

日本語をまなぶ

市内の日本語ボランティア教室

札幌市内には多くの日本語ボランティア教室があります。それぞれ時間、場所、かかる料金が違いますのでリストで確認してください。
リストは「多言語資料一覧」にあります。

札幌の日本語学校リスト

日本語の勉強に役立つウェブサイト

海外につながる子どもたちの学習支援

札幌市教育委員会の取り組み

札幌市教育センター 日本語教室

札幌市立の小・中学校に通う海外から帰国した児童生徒または外国人児童生徒のみなさんに対し、日本語学習と学校生活に適応するための支援を行っています。学校から札幌市教育委員会への申込みが必要です。先生に相談してください。
URL:http://www.sec.sapporo-c.ed.jp/gaiyo/nihongo.html(日本語のみ)

日本語指導協力者派遣

日本語の学習支援が必要な子どもたちのいる学校に、週1~2回日本語指導協力者を派遣します。学校から札幌市教育委員会への申込みが必要です。先生に相談してください。

札幌国際プラザ外国語ボランティアネットワーク「LINK」の学習支援

春休み、夏休み、冬休みの3~5日間、小学生と中学生が宿題をするお手伝いをします。無料です。

支援者向けセミナーなど

地域日本語教育セミナー

日本語ボランティアなどの担い手や、日本語教育関係者を対象にしたセミナーを年に数回開催しています。

多言語環境で育つ子どもに関するセミナー

多文化、多言語環境で子どもが育つとき、その環境が子どもの学習にどのように影響するのか、教育現場の現状や家庭内での注意点などとともに、そのような子どもの持つ特性の活かし方について知るセミナーを開催(平成27~29年)。
事業実績はこちら

★ 札幌国際プラザでは『やさしいにほんご』の普及をしています。

Get ADOBE READER
ファイルをご覧になるためには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、こちらよりダウンロードしてください。