
- SAPPORO INTERNATIONAL STUDENT CENTER
- 札幌留学生交流センターは、2000年に開館した札幌市所有の留学生宿舎です。
安全・快適な100室の住居に、世界各地からの留学生やその家族、
生活サポート役を務める日本人学生若干名がともに暮らしています。
居住者の声
-
王 梓(オウ シ)さん(中国出身)
端的に言うと、センターの生活は楽しいです。ここにいる半年、イベントもいっぱいあったし、色々な友達もできました。管理室のスタッフもみんな親切です。センターには学習室や軽スポーツ室が完備され、出かけずに勉強も運動もできます。それに、歩いて10分の範囲にはスーパーや薬局や銭湯があり、地下鉄もすぐ手前で、生活にはとても便利です。センターのことが大好きだから長く住むことにしました!
-
ヘルナンデスさん夫妻(グアテマラ出身)
新しい国へ引っ越すのは決して簡単ではありません。住むところや移動手段、友達作りに異なる言語でのコミュニケーションなど、心配事は多くあります。しかし、札幌留学生交流センターに引っ越すとすべてが簡単になります。管理室のスタッフは親切かつ協力的で、みな上手に英語を話し、日本語の手続きを手伝ってくれます。建物は地下鉄駅前にあり、外出に便利です。留学生用宿舎で暮らすことで、世界各国の友達ができます。また、レジデントアシスタントやスタッフの方が面白くて楽しいイベントをいつも企画しています。私たちはここでの暮らしが大好きです。