イベントカレンダー
日時 | イベント名 | 会場 | 内容 | 備考(申込方法) |
---|---|---|---|---|
2/4(土) 14:00~15:00 |
主催・共催事業 <アメリカンコーナー札幌> リーバイス ジーンズとアメリカン ドリーム~Levis Jeans and the American Dream~ |
札幌国際プラザ (中央区北1条西3丁目札幌MNビル3階) | 「リーバイスジーンズ」をテーマに、やさしい英語でゲームやアクティビティをしながら、ア メリカの文化や伝統、歴史について楽しく学びませんか。 ※このイベントは、すべて英語で行われます。 |
参加費/無料 定員/先着30名 申込/1月6日(金)より受付します。申込フォームからお申し込みください。 問合先/札幌国際プラザ 多文化交流部 TEL:011-211-2105 E-mail:sistercities(at)plaza-sapporo.or.jp 送信の際には[at]部分を@に変えてお送りください。 |
2/11(土)〜 2/12(日) 11日/16:00~17:20 12日/9:30~15:50 |
後援事業 フィンランド一日大学 |
かでる2・7(中央区北2条西7丁目) | フィンランドのいまをご紹介するイベント、無料です。駐日フィンランド大使による特別講演、フィンランドの食や世界一と言われる幸福度のセミナー、サウナやモルック、短編映画と多様な内容を用意いたしました。 | 主催/北海道フィンランド協会 定員/150名 対象/会員、一般(参加費不要) 申込/協会HP:https://hokkaido-finiand.com/でご案内しています。 URL/https:hokkaido-finland.com/E-mail:hokkaido-suomi[at]leaf.ocn.jp 送信の際には[at]を@に変えてお送りください。 tel:011-788-2011(連絡可能時間10:00~17:00、定休:水・祝休日) fax:011-788-2211 |
2/14(火) 18:00~19:30 |
後援事業 時計台サロン~農学部に聞いてみよう~第61回時計台サロン |
時計台会場とオンラインでのハイブリッド開催。現地会場:札幌市中央区北1西2札幌市時計台ホール(時計台2階)。オンライン:Zoom | 第61回時計台サロン「お米ヒストリー」 講師:小出 陽平 氏(北海道大学大学院農学研究院 准教授) 松葉 修一 氏(農研機構北海道農業研究センター 上級研究員) 司会:小野寺 康之 氏(北海道大学大学院農学研究院 准教授) |
申込方法 主催/北海道大学大学院農学研究院 定員/時計台会場70名、オンライン500名(先着順) 対象/どなたでも 参加費(不要) 申込/オンライン参加のみ2月12日までに応募フォームで要予約 申込・問合先/https://forms.gle/xLjMzTdHsH1RttPH8 URL:https://www.agr.hokudai.ac.jp/event/8775 E-mail:shomu[at]agr.hokudai.ac.jp 送信の際には[at]部分を@に変えてお送りください。 TEL:011-706-2506(連絡可能時間:平日08:30~17:00) FAX:011-706-2888 |